-ASIA EXCLUSIVE-
LASERBEAK
(レーザービーク)
【パッケージ】


アジア限定で展開されるGENERATIONSシリーズ新作。
基本的にはリペイントorリデコのみですが、なかなか面白いシリーズになっています。
アジア限定?もちろん日本は入っていません(^^)
【ビークルモード】


レーザービーク(和名:コンドル)をスカイスト−カーのリペイントで商品化!
いやあ、、、無理じゃあないすかね^^。
色合いはとってもかっこいい!!

サイドから

正面から。
チラっとみえる顔がカワイイ。

脚部だけ変形してバトルモードに。
この方がレーザービークっぽいですね。


やっとストレイフと色の合いそうな相方が見つかった!
でもコイツら所属が違うやん・・・。
【ロボットモード】


大きな翼と単眼が特徴的なロボットモード。

頭部アップ。

つま先はスプリングが仕掛けられていて、接地していないと
脚部のみ変形したビークルモードの画像のように閉じた状態になってしまいます。
このギミックのせいでちょっと立たせにくい。

上記のギミックのため、脚部は自然と逆関節状態に。
普通にすると立たせられません。

可動はつま先以外は普通に動くので、ポージングの幅は広いです。

肩のウイングはボールジョイントで可動します。
なので自由に向きを替えることが可能。

ウイング部には武器が収納されています。
腕部下のCジョイントにて接続。

取り外すとウイング部は破れたような状態に。
この状態のウイングだと、より悪魔的な雰囲気が。

ぶーーん

斧状の武器は手のひらのジョイントに差し込んで持たせることも可能。

立て膝はかなり無理矢理・・・。

ウイングの角度を変えるだけで、雰囲気が変わります。

ポーズを付けててとても楽しいので弄っていると時間を忘れてしまいます^^。


背面からの絵もなかなかカッコイイのです!!

頭部だけ金色なのは・・・クチバシの色?
頭部は変形ギミックのおかげで上を向くのは余裕!

鳥のような脚部がレーザービークらしいといえば、らしいかも。

武器は厚み的に斬るというより殴るほうが強そうです^^。

立たせたポーズより、スタンド使って浮いた感じのポーズのほうが似合います。


同型と比較。

ロボットモードで。
左から
東京おもちゃショー限定「G2 スモークスクリーン」
HUNT FOR THEDECEPTICON 「SUNSPOT(サンスポット)」
アジア限定 GENERATION 「LASERBERK(レーザービーク)」
トランスフォーマーリベンジ 「RD-27 N・E・S・T スカイストーカー」

ビークルモードで合体した状態で。
サンスポットは同系色の合い方がいないので欠席。
黄色いマインドワイプ型出ないかなー。

ロボットモードで揃い踏み。

RTSのストレイフと非公認合体!
あれ?なんか新しい勇者が誕生した!

ソードを持たせたらさらにそれっぽく!
「合体!!グレートストレイフ!!!!」(CV:速水奨)
ダークマターカリバー重すぎ・・・

以上、アジア限定GENERATIONS 「LASERBERK(レーザービーク)」でした。
スカイストーカーのリペイントでレーザービークにというのが結構無理がありますが、
スカイストーカー型が好きなので、カラバリが増えるのは嬉しかったりします。
基本的には色換えだけなので仕様はスカイストーカーと同じです。
ただ元になったスカイストーカーの出来は素晴らしいので持っていない方がいたら
この機会にぜひ!!とオススメしたいです。
